重機オペレーター、作業員 ~大募集しています~ こんにちは。ブログ担当Mです。本格的な寒さが続きますが、いかがお過ごしでしょうか?㈱Mix・Proでは、寮を完備したり、資格取得支援などを充実させて、作業員の方々のスキルアップや待遇改善につ…
伐採のLPサイトが完成しました こんにちは。ブログ担当Mです。㈱Mix・Proでは、これまでに、解体、内装解体、リフォーム、外構、草刈り、土木工事など、様々な工事の経験を積んできました。この度、伐採のLPサイトが完成しまし…
リニア新幹線の都市開発に関わる建設業の魅力について こんにちは。ブログ担当Mです。寒さが厳しくなってきましたが、いかがお過ごしでしょうか?先月は、私が名古屋駅のストリートピアノへ行った時に見ました、リニアの現場の夜景を紹介いたしました。今回は…
名古屋駅のリニア現場近くのストリートピアノに行ってきました。 こんにちは。ブログ担当Mです。先日、私用で名古屋駅に行ったついでにストリートピアノに行ってきました。エレベーターの近くに設置されているのですが、15階まで上がってみると、リニアの現場が見えまし…
コマツ教習所(愛知センター)で重機の資格を取得しました こんにちは。ブログ担当Mです。先月のブログで、当社作業員が重機の免許取得を目指すため、コマツの申し込みをしたことをお伝えしました。無事、テストに合格し、重機の資格(小型作業系建設機械)を取得…
続・犬山市の大学で内装解体 -愛知県の長久手・瀬戸の尾張旭を中心に活動中-前回のブログに続いて、犬山の大学の改修工事の内装解体です。今回の現場で一番難所がRC壁と高く積み上げられたブロックの斫り作業です。間仕切りを撤去…
犬山市の大学で内装解体 -愛知県の長久手・瀬戸の尾張旭を中心に活動中-今回は犬山市の大学の改修工事前の内装解体に行って来ました。我々が任されたのは学内にある食堂やコンビニが併設されている建物です。やはり学内の施設…