U字溝撤去及び新設工事③ 2023/02/10 U字溝工事、続いております。U字溝撤去及び据え付け工事5日目。5日で48mのU字溝撤去と新設、そして集水桝2ヶ所設置完了しました!集水桝は側溝の水のオーバーフローを防ぐ役目があります。また、側溝には…
U字溝撤去及び新設工事② 2023/02/03 U字溝工事の続きです。老朽化したU字溝を撤去した後、掘削し床付け作業を行います。床付け(とこづけ)とは、地盤面を水平に掘りそろえることです。レベルを用いて正確に仕上げていきます。その後U字溝の安…
U字溝撤去及び新設工事① 2023/01/20 豊田市にて、U字溝撤去工事及び新設工事が始まりました。4人チームで1ヶ月程の工期で行います。老朽化したU字溝は隙間や割れができ、土砂が溜まりやすくなるなど、通水に支障が生じます。写真の通り、U…
続・過積載に要注意! 2022/11/14 前投稿からの続きです。さて、過積載で違反をしてしまった場合、どのような罰則が科せられるのでしょうか。現在道路交通法では過積載で下される罰則が過積載の割合によって異なります。・過積載割合10割…
過積載に要注意! 2022/11/04 10/21より豊田市にて20,000㎡の埋め戻し工事を開始しました。大型ダンプ5台を回し積載オーバーにならないように土砂を積みます。最大積載量6.5t以上のダンプを大型ダンプ(10tダンプ)と呼び、一般的には8t…
シートパイル土落とし 2022/06/24 バイパス道路の工事の応援へ行きました。道路を作るため土地の掘削作業を進めていくのですが、土砂が倒壊するのを防ぐために、シートパイルで山留めをしていきます。シートパイルを打ち込んだ後に2mづつ…
バイパス道路 コンクリート打設工事 2022/04/19 2033年度(令和15年度)全線開通を予定している豊田南バイパスは、愛知県豊田市駒場町から同市逢妻町に至る、豊田市街地を迂回する総延長12.9㎞の国道155号バイパスです。以前「バイパス道路工事中」の投稿…
道路維持工事 2022/03/25 愛知県で土木・解体作業を中心に行っているMix・Proです豊田市の道路維持工事の応援にいってきました。道路維持工事は1年中行っています。作業内容は、安全に道路を使用できるようにすることで、道路に穴…
バイパス道路工事 2022/03/17 愛知県で土木・解体作業を中心に行っているMix・Proですバイパス道路の建設工事をやってます。豊田の方でバイパス工事中で、すでに半年以上はこの工事に携わっています。我々のメインの仕事は道路の下地…
中川区 目隠し塀改修工事~後編~ 2022/03/09 ~愛知県で土木・解体作業を中心に行っているMix・Proです~目隠し塀改修工事の続きです。万年塀の笠木を外し、平板を解体し、基礎と平板1枚・支柱を残した状態になりました!工程中一番大変だったのは…