桜の剪定の重要性について~美しい花を咲かせ、安全を守るために必要なこと~ 2025/03/31 こんにちは。ブログ担当Mです。最近、作業員が増えてきた関係で、事務作業が若干増え、ブログの更新が久々になりました。最近は、少し寒さも和らいできて、過ごしやすくなってきましたが、冬に逆戻りのよ…
伐採のLPサイトが完成しました 2025/01/21 こんにちは。ブログ担当Mです。㈱Mix・Proでは、これまでに、解体、内装解体、リフォーム、外構、草刈り、土木工事など、様々な工事の経験を積んできました。この度、伐採のLPサイトが完成しまし…
外構工事(フェンス)の勉強 2022/07/04 -愛知県の長久手・瀬戸の尾張旭を中心に活動中-外構工事のフェンスの設置に尾張旭の現場に行ってきました。今回のフェンスは目隠しフェンスで既存のブロック塀より高い位置にフェンス置きたいという要…
反省の現場 2022/06/13 名古屋市のお客様より外構工事を承りました。エクステリア設置、伐採・伐根等の作業を進め、駐車場コンクリ打設の際のことです。生コンを運搬していた弊社作業員が、歩道のアスファルトに生コンを溢して…
東海市で工場敷地内の駐車場拡張工事 2022/04/05 東海市にある大きな工場内の駐車場を広げる工事をしています。駐車場内にある植栽の根出しをして抜根し、砕石で埋め、駐車場面積を広げます。電線およびガス管などが埋設していないかの試験掘りを試掘と…
中川区 目隠し塀改修工事~後編~ 2022/03/09 ~愛知県で土木・解体作業を中心に行っているMix・Proです~目隠し塀改修工事の続きです。万年塀の笠木を外し、平板を解体し、基礎と平板1枚・支柱を残した状態になりました!工程中一番大変だったのは…
中川区 目隠し塀改修工事~前編~ 2022/03/01 愛知県で土木・解体作業を中心に行っているMix・Proです塀の改修工事に行ってきました。改修工事の内容は、昨今、全国的にも社会問題となっていますが、大きなコンクリート製の塀などが地震対策や劣化・…
名古屋市内にて斫り工事 2021/12/28 -愛知県の長久手・瀬戸の尾張旭を中心に活動中-今回は名古屋市の中川区にて斫り工事を行ってきました。お庭を新しく改修されるということで、土間の斫り工事を依頼されました。範囲はおおよそ20㎡程で…
尾張旭でフェンス設置 2021/08/05 -愛知県の長久手・瀬戸の尾張旭を中心に活動中-こんにちは、Mix・Proのケイスケです。今回は尾張旭の方で、フェンス設置の外構工事を行ってきました。おおよそ21mのフェンスになります。ブロックを…
瀬戸の外構工事(フェンス) 2021/05/29 フェンス設置瀬戸での外構工事、今回は目隠しフェンス設置です。新築のお客様で道路から玄関が見えないようにすることを希望。コンクリートをハツリ、土の掘削、土間仕上げと、問題無く施工終了。仕上が…